オーソドックスなカラーで明るさを表現
部屋のインテリアの中でも、カーテンのカラーリングは部屋の雰囲気に大きく影響を与えます。自分の理想とするテーマを決めてから、カーテン選びをすると色が決めやすくなりますよ。初めに紹介するのは、明るい雰囲気や清潔感を演出したい時に選ぶカーテンです。この場合、ベージュや薄いホワイトのカーテンを選びましょう。部屋全体が広く感じ、清潔感も増しますよ。リビングルームやダイニングルームにピッタリのカラーになります。
モダンな空間にはブラックやビビットカラー
続いて紹介するカーテンカラーは、モダンでクールな空間作りに適した色です。ブラックのカーテンは、シンプルモダンな空間づくりにピッタリで、クールな印象も演出できます。間接照明と組み合わせると、さらに魅力的になりますよ。また、ブルーやレッドのビビットカラーを選ぶとミステリアスな雰囲気や、異国情緒溢れる空間に変わります。個人の部屋や趣味の部屋などにオススメのカラーリングです。是非、奇抜な空間演出にチャレンジしてみましょう。
落ち着きを表現するならブラウンやグリーン
最後に紹介するのは落ち着きを表現したい場合のカーテンカラーです。濃いブラウンや暖色系のグリーンを選ぶ事で、空間全体に落ち着きや温もりを演出する事ができますよ。寝室などにピッタリの色で、大人の雰囲気も演出できます。以上のように、部屋のカテーンカラーを選ぶ場合は、初めにどのような空間を演出するのかをイメージしましょう。部屋の模様替えをする際にも、カーテンの色を工夫する事でガラリとイメージチェンジをすることができます。
ひもカーテンとは糸状のディスプレイカーテンのことです。おしゃれに部屋を仕切ることができ見られたくないものの目隠しにも使えます。